【クロス貼り替えで印象一新】ネイビーブルーで引き締まった上質空間へ|東京都大田区 H様邸 キッチン・リビングリフォーム事例
![]() ![]() |
施工内容 | キッチン・リビング・ロフト周辺 クロス貼り替え(壁・天井) |
---|---|
建物形態 | 木造2階建て 戸建て住宅 |
施工地域 | 東京都大田区 |
使用商材 | 【キッチン南側・東側壁/天井・ロフト部分】 使用クロス:SP9796(ネイビーブルー) 【その他リビング部分の壁面】 使用クロス:SP9704(ホワイトベース) |
施主 | 大田区 H様 |
お問合せの種類 | ホームページよりご相談 |
担当者 | 西野 美友紀 |
担当者からのコメント | 今回のリフォームでは、視覚的な印象をガラリと変える「クロス選び」がポイントでした。H様の理想に寄り添いながら、色味・質感・照明の見え方までを考慮し、最適な素材をご提案させていただきました。 特にSP9796のネイビートーンは、キッチン空間や高天井リビングにおすすめのカラー。自然素材(梁・フローリングなど)との相性も良く、落ち着きと温かみを両立できます。 |
施工前の様子
リフォーム前のキッチン・リビングは、長年の使用によりクロスのくすみやひび割れが見られ、特にロフト部分やキッチン天井は汚れの目立つ状態でした。
また、空間が高く開放的である分、壁・天井の色褪せが目に入りやすく、お施主様からも「せっかくのデザインが活かせていない」とのお悩みを伺っていました。
施工後の様子
クロス貼り替え後は、空間の印象が一変。
ネイビーブルーのアクセントクロス(SP9796)をキッチン・ロフト周辺に大胆に取り入れることで、空間に奥行きと品格が生まれました。
高所作業となるロフト部や天井部分も、しっかりと養生・足場を確保し、細部まで丁寧に施工。
梁やキッチン設備との調和を意識し、スッキリとした仕上がりに。
照明との相性も良く、ダウンライトの光がブルーに映えることで、昼夜問わず上品な雰囲気を楽しめる空間となりました。
お客様の声
「一気に空間が引き締まって、おしゃれなカフェのようになりました。以前は白一色でぼんやりしていた印象が、今ではお気に入りの場所に。ロフトも使うたびに気分が上がるようになって、リフォームして本当に良かったです!」
作業を終えて
クロスの色や素材を変えるだけで、空間はここまで変わります。
「古くなったから貼り替える」のではなく、「もっと心地よく過ごすために貼り替える」。
そんな想いに応えるご提案ができたリフォームとなりました。
今後も、お客様の暮らしをもっと快適にするリフォーム工事をご提案してまいります。