【トイレ空間を上質に一新】グレークロスで洗練された印象へ|東京都大田区 O様邸 マンション内装リフォーム事例
![]() ![]() |
施工内容 | トイレ壁クロス貼り替え工事(腰上部) マンション トイレ |
---|---|
建物形態 | 集合住宅(マンション) |
施工地域 | 東京都大田区 |
使用商材 | 【使用壁紙】サンゲツ RE53585 やや光沢のある織物調のグレーが上質な雰囲気を演出。照明との相性もよく、時間帯によって異なる印象を与える柔軟な素材感。既存の木目カウンターや腰壁風クロスとの相性も抜群です。 |
施主 | 大田区 O様 |
お問合せの種類 | 当社ウェブサイトよりご依頼 |
担当者 | 西野 美友紀 |
担当者からのコメント | 今回のリフォームでは、「限られた空間の中で、素材感と照明を活かすこと」がポイントでした。 サンゲツRE53585のような織物調クロスは、光の入り方次第で印象が変化するため、照明と壁面の距離・角度まで考慮しながら施工を行いました。 |
施工前の様子
リフォーム前は、やわらかいグリーン系の壁紙がトイレ全体に貼られており、ナチュラルで優しい印象の空間でした。
ただ、経年変化によりやや色褪せや使用感が出てきたこと、より落ち着きと洗練された印象を求めて貼り替えをご希望いただきました。
施工後の様子
施工後は、空間全体がぐっと引き締まり、まるでホテルライクな高級感あるトイレに仕上がりました。
グレートーンのRE53585が壁全体に重厚感をもたらし、下部のエイジング調の腰壁クロスやダークブラウンのカウンターとも見事にマッチ。
作業では既存の収納棚や手洗いカウンターに十分な養生を施し、クロスの継ぎ目やコーナー部も丁寧に仕上げました。照明を当てる角度によって陰影が現れ、シンプルながらも飽きのこない空間となっています。
お客様の声(O様)
「トイレの壁紙だけで、こんなに雰囲気が変わるとは驚きです。シックで落ち着ける空間になり、来客時にも自信を持って案内できるようになりました。丁寧に作業してくださって、感謝しています。」
リフォームを終えて
トイレの壁紙貼り替えは、コストを抑えながらも空間の印象を一新できる効果的なリフォームです。とくに織物調やグレートーンの壁紙は、清潔感と高級感を同時に引き出すことができます。
「生活感を抑えた落ち着いた空間にしたい」
「毎日使う場所だからこそ、こだわりたい」
そんな方は、ぜひ当社までご相談ください。