埋め込み照明を撤去しクロスを補修した玄関天井に新設されたシーリングコンセント

【玄関リフォーム】埋め込み照明を撤去しシーリングコンセントへ変更|お好きな照明を設置可能に|東京都大田区 Y様邸(リピーター様)

施工内容 埋め込み照明撤去、天井ボード補修、クロス張り替え、シーリングコンセント新設
建物形態 戸建住宅
施工地域 東京都大田区
使用商材 シーリングコンセント(汎用品)、クロス(既存に近い柄を採用)
施主 大田区にお住いのY様
お問合せの種類 ホームページをご覧になって
担当者 西野 美友紀
担当者からのコメント

今回の工事では、照明器具の撤去から天井の補修、クロス貼り替え、シーリングコンセントの設置までを一貫して行いました。

玄関はお住まいの第一印象を決める大切な空間です。照明を自由に選べるようにすることで、空間全体の印象を大きく変えることが可能です。

古い埋め込み照明の撤去や照明交換をご検討の方に、今回のような「シーリングコンセント化」は特におすすめです。


COMMENT

施工前のご相談内容

リピーターのお客様であるY様より、

「玄関に付いている埋め込み照明が古く、交換も難しいので、自由に好みの照明を付けられるようにしたい」

とのご相談をいただきました。

現地を確認すると、天井には昔ながらの蛍光灯タイプの埋め込み照明が設置されており、交換部品の入手が困難な状態。

さらにデザイン的にも古さが目立ち、
玄関の印象を暗くしていました。

施工中のポイントと工夫

◎ 埋め込み照明の安全撤去

天井にしっかり固定されていた照明器具を丁寧に取り外し、電源を確実に処理。配線の安全確認を行い、将来にわたって安心して使える状態にしました。

◎ 天井ボードの補修とクロス貼り替え

照明を外した跡が目立たないよう、天井の石膏ボードを補修。その後、既存のクロスにできるだけ近い柄で張り替えを行い、補修跡が違和感なく馴染むよう仕上げました。

◎ シーリングコンセントの新設

照明器具を自由に選んで取り付けできるよう、標準的なシーリングコンセントを新設。ペンダントライト、シーリングライト、LED照明など幅広い選択肢が可能になりました。

施工後の様子

施工後は、すっきりとした天井にシーリングコンセントが設置され、お好きな照明を取り付けられる状態になりました。

クロスの柄も周囲と自然に馴染み、まるで元からそうであったかのような仕上がりです。

Y様からは、

「これで好きな照明を選んで取り付けられるので、とても楽しみです。玄関が明るくなり、来客時の印象も良くなりました」

と大変ご満足いただけました。

まとめ|玄関照明を自由に選べるリフォーム

Y様邸では、埋め込み照明を撤去してシーリングコンセントを新設することで、将来的に照明を自由に交換できる快適な空間へと生まれ変わりました。

クロスの補修も自然に仕上がり、リフォーム後とは思えないほどきれいにまとまっています。

東京都大田区で玄関照明の交換・撤去、クロス張り替えなどのリフォームをご検討中の方は、ぜひ当社へご相談ください。

経験豊富な職人が最適なプランをご提案いたします。