洗面室天井の換気扇を新しいものに交換し、壁クロスSP-2501と天井クロスSP-2511で仕上げた清潔感ある仕上がり|東京都大田区 賃貸マンション 原状回復工事

【洗面所のリフォーム】洗面室の換気扇交換+天井補修+クロス張り替えで快適空間を再生|東京都大田区 賃貸マンション施工事例

施工内容 洗面室換気扇交換、天井補修、壁クロス貼り替え、天井クロス貼り替え
建物形態 賃貸マンション
施工地域 東京都大田区
使用商材 【壁】SP-2501(サンゲツ)
【天井】SP-2511(サンゲツ)
施主 大田区の賃貸マンションオーナー様
お問合せの種類 ホームページをご覧になって
担当者 西野 美友紀
担当者からのコメント

今回の工事では、換気性能の改善と内装の美観回復を同時に行うことで、実用性と見た目の両面を向上させることができました。

洗面室は湿気が多く、放置すると天井や壁の汚れ・カビが再発しやすい場所です。

そのため、換気設備の更新と合わせてクロスを一新することで、長期的に快適さを維持できるリフォームを実現しました。


COMMENT

施工前のご相談内容

オーナー様より、

「洗面室の換気扇が古く、異音や吸い込み不良が出てきている。天井にはカビ跡もあり、このままでは入居者様に不快感を与えてしまうので、クロスも含めてきれいに直してほしい」

とのご依頼をいただきました。

現地調査を行うと、換気扇の劣化による性能低下に加え、天井には長年の湿気による黒ずみが確認できました。

壁クロスにも経年による黄ばみが出ており、全体的に暗く不衛生な印象を与えていました。

施工中のポイントと工夫

◎ 換気扇交換

既存の換気扇を慎重に取り外し、新しい静音・省エネタイプの換気扇に交換しました。吸引力を確保するためダクトの接続部も点検・清掃し、動作確認まで丁寧に実施。これにより湿気や臭いの排出がスムーズになり、洗面室の空気環境が大幅に改善されます。

◎ 天井補修+クロス張り替え

天井のカビ跡や劣化部分を下地処理でしっかり補修した後、【SP-2511】を施工。落ち着きのある色合いで、光を柔らかく反射し、清潔感を保ちながら空間を広く見せる効果も期待できます。

◎ 壁クロス張り替え

壁には【SP-2501】を使用。明るく清潔感のあるホワイト系クロスで、洗面室全体の印象が一新されました。湿気に強く、日常的なメンテナンスも容易なため、賃貸物件に適した選定です。

施工後の様子

施工後は、黒ずみや劣化が目立っていた洗面室が明るく清潔な空間に生まれ変わりました。

換気扇の交換によって空気の流れも改善され、
カビの再発防止にもつながります。

オーナー様からは、

「これで安心して入居者様を迎えられる。仕上がりもとても満足しています」

とのお言葉をいただきました。

まとめ|賃貸マンションの価値を高める原状回復工事

東京都大田区の賃貸マンションにて、洗面室の換気扇交換・天井補修・クロス張り替えを行い、快適で衛生的な空間を実現しました。

賃貸物件オーナー様にとって、水まわりや洗面室は入居者様の満足度に直結する重要なポイントです。

「換気扇の音が気になる」
「天井やクロスの汚れで印象が悪い」

といったお悩みをお持ちでしたら、
ぜひ当社までご相談ください。

経験豊富な職人が、最適な原状回復リフォームをご提案いたします。