【老朽化した浴室を一新】快適&清潔感あふれるユニットバス空間へ|東京都品川区 T様邸マンションリフォーム事例

施工内容 ユニットバス(在来タイプ)から最新システムバスへの入れ替えリフォーム
建物形態 分譲マンション(集合住宅)
施工地域 東京都品川区
使用商材 LIXIL リノビオPシリーズ(1116サイズ/BKW-1116LBP-C+H)
【項目】採用カラー
【アクセントパネル】ストーンシェルグレー(HN986)
【ベースパネル】鏡面ホワイト(HN301)
【浴槽】FRP ホワイト(NW1)
【床】グレー(U61)
【エプロン】ホワイト(FW1)
【シャワー・水栓】サーモ水栓 BF-30E-PU/N85
【給湯器リモコン】VDY-7001906L(壁面設置型)
【照明】LED照明ユニット LE-T1D-1A
施主 品川区 T様邸
お問合せの種類 WEBお問い合わせフォームからのご相談
担当者 西野 美友紀
担当者からのコメント

今回は限られたスペースの中でも快適性を最大限に引き出すことを重視しました。

リノビオPシリーズは施工性も高く、築年数のあるマンションにも無理なくフィットします。壁パネルの選定から設備機器の配置まで、T様のライフスタイルに寄り添ってご提案できたことを嬉しく思います。


COMMENT

施工前の様子とお客様のお悩み

施工前のユニットバスは、築20年以上使用されてきたことで様々な不具合が見受けられる状態でした。

  • 天井換気口まわりのカビ発生
  • 壁面コーキング部の黒ずみやカビ
  • 浴槽の変色と水アカの堆積
  • 床の滑りやすさや冷たさ

T様は特に「掃除のしづらさ」「浴室全体の暗さ」「冬場の冷たさ」「古い水栓の使いづらさ」などにお困りでした。

将来的にも安心して使える設備をご希望されており、当社にて現場調査後、最適な製品選定とレイアウトのご提案をさせていただきました。

施工中のポイントと工夫

  1. まずは既存のユニットバスを解体し、給排水配管と電気配線を新設位置へ調整。
  2. 床下には断熱材を敷き詰め、冬場でも冷えにくい構造へと強化。
  3. 壁・天井の下地処理を丁寧に行った上で、リノビオPのパネルを正確に設置。
  4. LED照明・換気設備・水栓・ミラー・棚などをすべて新調し、安全かつ快適に使用できるよう配慮。
  5. 仕上げ工程では、リモコン位置やタオル掛けの高さなどもT様の生活動線に合わせて最適化。

工事期間中も清掃・養生を徹底し、マンション共有部にも配慮した施工体制を整えました。

施工後の様子

施工後は、ホテルライクで落ち着いた雰囲気のバスルームに仕上がりました。

グレー系の石目調パネル(ストーンシェルグレー)がアクセントとなり、清潔感ある白い浴槽・床とのコントラストで空間全体がぐっと引き締まりました。

また、サーモ水栓と節水型シャワーにより使いやすさと省エネ性が向上。照明もLEDへ切り替え、柔らかく広がる明るさで毎日の入浴が快適に。

お客様の声(T様より)

「以前のお風呂と比べて、見た目も使い勝手も本当に快適になりました。床がヒヤッとしないのが特に気に入っています。掃除の手間も減って嬉しいですし、毎日のバスタイムがちょっとした楽しみになりました。」

まとめ|ユニットバス交換で、暮らしが変わる

長年使われてきた浴室が、最新設備によって一新されることで、

✅ 入浴が楽しみになる
✅ 掃除の負担が減る
✅ 家族みんなが安心して使える

といった効果が実感できます。

品川区をはじめとするマンションリフォームをご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください。

丁寧なヒアリングと豊富な施工実績で、理想のバスルームづくりを全力でサポートいたします。