外置きだった洗濯機を室内置きへ|東京都大田区の賃貸物件にて水回りリフォーム
|   | 
| 施工内容 | 給排水の分岐工事、洗濯機パン設置(2部屋) | 
|---|---|
| 建物形態 | 賃貸物件 | 
| 施工地域 | 東京都大田区 | 
| 工期 | 1日間 | 
| 施主 | 大田区の賃貸オーナーさま | 
| お問合せの種類 | ホームページをご覧になって | 
| 担当者 | 金子 秀久 | 
| 担当者からのコメント | 洗濯機を外に置く場合、ステンレス漕にゴミが入り込んだり、雨が降って中に汚い水が溜まったりする恐れがあります。 そこで、今回は洗濯機置場を外置きから室内置きにできるようキッチン脇に洗濯機パンを設置しました。 賃貸物件で良くあるパターンの工事ですが、キッチンから給排水を分岐して接続させる作業もあるため、設置後に水漏れがないかまで入念にチェック。 施工後はオーナー様にも大変お喜び頂けました。 | 
施工前


施工中


施工後









 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	






